ご存知でしたか?
WindowsXPだと、フォルダのアイコンて、みな同じ紙を挟むファイル入れ
のような形になっていますよね。
例えば…こんな風に変えられたら、かわいいと思いませんか?
もちろんこれもWindowsXPの標準機能なんですよ〜^^
今日は「フォルダのアイコンを変えたい時」です^^
「フォルダのアイコンを変えたい時」
1. 「デスクトップ」や「マイドキュメント」などにある
「フォルダ」の中から、アイコンを変えてみたい
「フォルダ」を選んで、右クリックして「プロパティ」を選びます。
2. 設定画面が出てくるので、「カスタマイズ」タブを選び
下の方にある「アイコンの変更」ボタンをクリックしてください。
3. 「アイコンの一覧」が表示されますので、気に入ったアイコンを選んで
「OK」をクリックしてください。
4. 先ほどの「カスタマイズ」タブに戻ります。
右下にイメージが出てきますので、気に入ったならもう一度
「OK」をクリックしてください。
標準で入っているアイコンも、結構数があって選べます^^
でも、もっとかわいいのがいいな^^ という方は
インターネット上には、たくさんの無料で使えるアイコン集がありますよ^^
気に入ったものを、Windowsの「ログインボタン」にすることも出来ますから
探してみてくださいね〜^^
↓あなたのお役に立てましたか?
応援クリックおねがいします^^

★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★
今日で2月も終わりなのですね!
日々が過ぎ去るのを、とても早く感じます…
昨日、とても嬉しいことがありました^^
Wordの機能についてブログ記事に質問を書かれていた
「ebayと情報起業で自由人・・・ing」のtavathaさんへ
とても多くの方が「sumireさんへ聞いてみては?」って
コメントしてくださったんですね!
「DOLL好きな専業主婦でも出来た!
「超簡単なアイディア(方法)でアフィリエイトの収入を2倍にする方法」の
marimamaさんは、こちらへのコメントにも
「tavathaさんがワード2003で
悩んでいるそうです。。
至急、飛んで言って下さ〜〜い!」って、連絡をくださいました^^
なんだかとっても嬉しかったのです^^
やっぱりブログって楽しいです^^
皆さん、ありがとうございました♥
ご無沙汰しております。
アフィリエイトツール開発のしょういちです。
この名前を見て、「またか」と思われる方も
いらっしゃるかと思いますが・・・
恐らくこれで最後になります。
気持ちを込めて、本音で、全てを語ってみました。
一部ツールを無料でも公開していますので
是非、ご覧下さい。
再度の訪問失礼致しました。
ケンです。
いつも応援コメント
ありがとうございます。
フォルダの用途別に
アイコンを変えれば、
目的のフォルダを見つけやすい
ですね。
私もtavathaさんのところで
sumireさんを紹介している
コメントを見ました。
sumireさんて皆さんから
パソコンに詳しい方だって
認知されているのですね。
私もsumireさんならって
納得しましたから。
すばらしいことです。
>10回シリーズだったとしても、読みに伺いますよ^^
ありがとうございます。
とても嬉しいコメントでした。
応援しています。
トシザワです、いつも応援ありがとうございます。
またまた参考になりましたありがとうございます。
それにしても時間が過ぎるのは早いですね本当にあっという間ですとくに30歳過ぎたあたりから加速した気がします。
では応援してきまーす!!ポチ
お悩みの元tavathaです^^;
コメント有難う御座いました・・・。
夜、DLして見ます♪
解らなければ、メールしますので
教えてくださいね^;
アイコン変えられるとは〜〜。
隠れた機能盛り沢山有るんですね♪
本当、sumireさん、ブランディング
出来てますね〜〜。
こちらも凄い!
応援♪
ご紹介までして頂き、有難う御座いました^^;
これからも宜しくお願いします。
ええ!?
フォルダのアイコンって変えることができるんですか〜!(^^;
知りませんでした・・・
色々なことができるんですね〜。
勉強になります〜(^^)
応援ポチりんこ!
こんにちは♪marimamaです♪
いつも、訪問&コメント&応援ありがとう(^^♪
やっぱり、PCのことは。。
sumireさんだよね!
私もわからない事あったら、
sumireさんに聞こうっと!
その時は、ヨロシクね!
あと、PC購入する時、相談に
のって下さいね!
お願いします♪
応援ポチッとな\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
でんです。
私はtavathaさんの記事を見つつもsumireさんを紹介しませんでした(汗)
だって〜も〜コメントで紹介されたし〜と、言い訳をしてみる(笑)
フォルダも変えられるのか〜
まったく知らなかったのです。
全部同じ形だとわかりにくいからわかりやすいように変えようかな。
>おいちゃんのコメント「センタリングになって…」は
>Firefoxで見ると…でしょうか。
>IEだと大丈夫なんですけれど…^^;
私のパソコンからみてもなんともなかったのです。
何にもいじってないのだけれど何でだろう(汗)
応援クリーック!
む〜蘭★です^^
凄い、イイタイミングの記事で感謝してます!!
旦那とアイコンの変更どうすんの〜
って話してたんで、
実は、メールで聞こうと思っていた所に
この記事!!!!!!
最高です〜〜〜〜♪♪♪
それと、何度も訪問してくれて
ありがとうございます^^
今日は更新してるんで、
お楽しみに♪
応援ポチ凸★
いつも訪問&応援&コメントありがとうございます。
成功のため最新ビジネス情報紹介所の富む・狂う’sです。
この方法を知ってると、オリジナル感溢れるデスクトップになりますよね。
私は良い画像がないので、利用はしていないですが、久しぶりにカスタマイズしてみたくなりました。
ちなみに、背景も一緒にコーディネイトすると、さらにアイデアは膨らみますよ。
例えば、部屋の絵を壁紙に設定して、机の横に「ゴミ箱」を設置したり、棚にフォルダを置いたり・・・。
以前、どこかのサイトで見たのですが、思い出せなくて・・・。
本日も勉強させて頂きありがとうございました。
また、寄らせて頂きます。
応援クリックポチ!
こんにちは、涼クールです。
昨日の原因は、やはりあのフレーズだったようですね。
お手数かけました。
アイコンかえたいなーと思ってたので、すごく助かります。
いつも良い記事と情報、ありがとうございます!!
それでは、またー!応援ポチコーン!していきます。
へ〜!
アイコンが変えられるんだぁ〜。
それも標準でちゃんとあるなんて
知らなかった(汗)
標準で付いてる機能も
ぜんぜん活用できていない・・
もったいないですよね。
sumireさんがいつもそばにいて欲しい
アナログ人間ロザンナでした。
応援ポチ!
コメントありがとうございました。
アイコン変えるなら、覚悟がいりますね。
馴染みのものから変わると、
慣れるまでわからないですからね。
でも、自分オリジナルなPCにするのは
楽しそうです。
応援シテマス
さすがsumireさんですね♪
私も判らない事があれば、ここから
検索しようと思います(^-^ゝ
一日何時間かな。。。?
1コメントしては席を離れたりなので。。。
トータルでいうと4時間ぐらいかもです(^^;;
いや。。。もっとかな?(*´・ω・):;*.':;ブッ
(*゚▽゚)ノ 凸ポチン
応援です
アイコンも色々、いっぱいあるんですね。
本当に早いもので、今日で2月も終わりですね。
応援ポチッとしていきます。
XPではフォルダーのアイコンが
変えられるんですね。
パソコン早く買い換えたくなりました。
応援クリックしておきますね。
bagilです。
アイコンも変更できるんですね
私はオーソドックスに...
PCのことだったらsumiresaさん!
みんなに信頼されて
自分のことのように嬉しいです。
ありがとうございます。 応援ポチ
スージーです。
いつも訪問、コメント、応援ありがとうございます!
こんなこともできるんですね。
今度変えてみようかな。
ファイルの形ばっかりだと寂しいですからね。
またきますね! 応援、ぽち!
梅なんとかです。
sumireさんは本当に頼りになります。
ただ、くれぐれも無理はなさらぬようご注意下さい
応援!
takaです♪
フォルダーのアイコン
同じのばかりだと淋しいですよね。
ただ、あんまり変えすぎると、
目がチカチカすることも。。。
応援 ポチッ
HULAといいます。
すごい!いろんな方法があるんですね!
やってみようと思います♪
応援ビーーーーム☆
(ノ≧∀≦)ノ・‥…凸━━━★凹ポチ