個人でSSLを利用したいとき

「個人でSSLを利用したいとき」の有益情報をお届け!

アフィリエイト1年生のための パソコン・アフィリエイト講座

自由自在にパソコンを使えると、アフィリエイトが楽になります^^

2007年08月19日

個人でSSLを利用したいとき

「SSLの必要性」
「SSLについて:2」

と、カスタマイズ編を押しのけて、SSL講座になってきてしまいました…^^;

しかしご要望も多いことですので、
この「SSLについて」を先に続けてしまいますね。


さて、SSL」とは、「エスエスエル」と読み
インターネット上で送受信される情報を暗号化してくれる
通信規約(プロトコル)のことです^^


何度も書いていますので、ちょっとは馴染んできました?^^
(詳しくは先日の記事 →「SSLの必要性」をどうぞ)


このSSL、個人では導入しづらいと思われがちですが…
実はSSLを利用するには大きく分けて2通りの方法があるのですよ^^



個人でSSLを利用するためには…

まずは、電子証明書の登録、発行、失効をおこなう第三者認証機関である
認証局(CA:Certification Authority)に申し込む方法があります。


しかし、たとえば…老舗の認定局のひとつ「ベリサイン」では、
任意団体や個人、個人事業主など、
法人登記がない場合には、サーバIDの申請はできません。

また法人申し込みの場合にも、法人や団体、申請責任者を確認するための書類か、
帝国データバンクコードなどが必要になります。

しっかりとしたセキュリティを約束するための手続きですので、
当たり前のことなのですが…

どうもこのあたりが、ちょっと敷居が高く感じられる所以のようです。


でも、たとえば同じく老舗認定局である
グローバルサイン(旧ジオトラスト)」では
個人でも、個人事業主対応の「クイック認証SSL」が、
年間¥36,540で(2007年8月現在)利用できます^^

このように、各認定局によって、サービス内容は異なっていますし、
探していくと代理店もたくさんあるので、価格も安いものがあるようですよ^^



もう1つの方法は
「共有SSL」を利用できるサーバを借りてしまうこと。

共有SSL」では、「証明書」がサーバ(共有サーバ)に対して
発行されます。
そしてその「証明書」を、同じサーバに登録されているユーザ同士で
共有して利用します。


自分でSSL証明書を取得する必要がないし、価格も手ごろなので、
アンケートフォームやお問い合わせフォームなど、個人情報を入力するようなページに利用しやすいと思います^^


共有SSLを利用できるサーバ…探してみるとたくさんありますよ^^

エックスサーバ
チカッパ!
スピーバー
Bfitセキュア  などなど…^^

この「共有SSL」なら、ご自分で簡単な設定をするだけで、
とにかくとても簡単にSSLを利用することが出来ます。



ただ…
共用SSLでは、SSLを利用するためのサーバー名が、
自分のドメイン名とは異なるドメイン名になってしまう

という問題があります!


たとえば、フォーム部分だけにSSLを利用しようとして、
http://www.sample.jp/sumire/form.cgi
というアドレスを「共有SSL」で表示したい場合、

一般に以下のようになってしまうのです。

https://サーバのドメイン/~サーバーID/自分のドメイン名/

ですので、http://www.example.jp/hoge/form.cgi の場合は、
https://サーバのドメイン/~サーバーID/sample.jp/sumire/form.cgi
と、サーバのドメイン/~サーバーID/ が挟まってしまうのですね…。

独自ドメイン利用が一般的となりつつある昨今では、
見ている方はアドレスもしっかり見ていますので、
「サーバのドメイン名に一度移動してしまうのはどうかな〜」
という場合もあると思います。


そういう場合には、共有SSLではなく、
独自ドメインでSSL利用の方が良いですよね!

よく検討して、上手にご利用になってくださいね^^


↓あなたのお役に立てましたか?
  応援クリックお願いします!
banner_02.gif


★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★

やっと決心がついて、先日からメルマガを始めました! 

でも不達など…不具合などが多くて…。
何度もお手間かけさせちゃってすみません。


右サイドにもある…パソコンと仲良くなるコツをお伝えしていく
アフィリエイターのためのパソコン活用講座』です。

ご登録いただいたあなたに、
sumireのレポート「楽しい目標達成方法」を差し上げていますが…
無事届いていますでしょうか…

「やられた〜!」ってカンジです。
という感想を頂いて、とても嬉しかったです〜♪


もしも届いていない場合は、本当にお手数ですが、
再度ご連絡くださいませ。→メールはこちらから

よろしくお願いいたします。

 ※ご登録いただくと、まず「登録の確認メール」が届きます。
  本文中のURLをクリックしていただいた後に、
  プレゼントのメールが届きますので、ご注意くださいね! 
posted at 15:23
Comment(21) | TrackBack(0)
カテゴリー:パソコン
エントリー:個人でSSLを利用したいとき
この記事へのコメント
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
SSLとべりサインよく名前は聞くんですが、なんだか大事そうですね。
ちょっと勉強してみます。
応援ぽちヾ(^o^)
Posted by 美肌コスメ at 2007年08月19日 19:43
sumireさん、こんにちは。
GAKUです。

メルマガいつも拝見しています。

sumireさんの切り口は、わたくしにとって
いつも新鮮で、着実に勉強になっています。

難しい事も、普通なら読み流してしまう、
…以前に読まずに敬遠していた事も…^^;(笑)

ついつい最後まで読んでしまって、
しっかり学んでいるから不思議です。

今後とも楽しみにしています。

PS。クリーンナップも最適化もしっかり実践しましたよ^^
ありがとうございました。

モーレツ応援〜★
Posted by モーレツサラリーマン★GAKU at 2007年08月20日 11:29
こんちには。電脳牧師のたいぢです。

お、私の利用している「チカッパ!」も対応してるのですね、SSL。意識してませんでしたが、調べてみますね。

メルマガ発行、おめでとうございます。
目からうろこの記事なんでしょうね。
さっそく申し込ませていただきます。

応援ポチッ☆

笑顔同封 たいぢ
Posted by 電脳牧師の How to アフィリエイト at 2007年08月20日 12:19
コメントありがとうございました。

>ノウゼンさんのコメント、大当たりですよ〜^^

それは、ちょっと嬉しいです(*^_^*)


メルマガ登録・解除フォームや、
メール送信フォームなどは、
共有SSLで良さそうですね。


応援&募金ポチ
Posted by ノウゼン at 2007年08月20日 12:47
sumireさん、
訪問&コメントありがとうございます。

長いサーバーアドレスは、
ASPのアフィリコードみたいですね。

あと、2、3度、お邪魔してから
お願いしようと思っておりましたが、
相互リンク、ありがとうございました。

嬉しいから、応援ポチッ
Posted by 大神勝之 at 2007年08月20日 13:27
勉強になったなり!
お金出せばいいなりね?

応援
Posted by けん at 2007年08月20日 14:36
sumireさん、こんにちは^^
まりあんです。
いつも、ありがとうございます♪

今日もまた、お勉強になりました。
ついつい敬遠しがちなのですが
sumireさんの説明だと
素直に読み進めることができるのが
不思議です・・・

先日は、温かいコメント
本当に、ありがとうございました。

また、お邪魔いたしますねぇ
応援(*'▽')σポチコ
Posted by まりあん@愛と幸せモリモリなブタさんの貯金箱 at 2007年08月20日 17:06
Sumireサン、こんにちわっ!
元気の充電完了♪のえあです★
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)


Sumireサンのメルマガの最後の部分を
記入して、いつもレスしたくなって
しまうえあです。


SSLを個人で導入するのは維持費的にも
えあには厳しいので、共有を利用するのが
手かなって思います。
でも通常フォームはSSLなしでもいいかなって
思ったりします。


またお邪魔します〜♪
明日もアナタの笑顔が見られるよぉに!
ぽちっヾ(=^‥^=)ノ凸
Posted by えあ@ホームページ&ブログ作成tips at 2007年08月20日 17:21
sumireさん、こんばんは!
いつもお世話になります、優希です^^

こちらの記事のSSLは、
やっぱり自分には無理・・・と思ってしまうのですが(滝汗)

sumire先生メルマガは楽しみに読ませていただいてます^^

別にフォルダ作って、
保管してありますよ〜♪


この間は丁寧なメールも
ありがとうございました!

お返事しようと思ったのですが、
直接書き込みにお邪魔しちゃいました^^

大丈夫ですよ〜〜。
sumireさんのメルマガなら信頼度抜群ですから!!

また楽しみに待っていますね♪

応援です(^^)/


Posted by 優希@在宅ワークでアフィリエイト!ブログとメルマガで稼ぐ方法 at 2007年08月20日 22:10
sumireさん、こんばんは!
さるです。

sumireさんのメルマガ、ぜひ購読させていただきます。

何かたくさん学べそうで、うきうきしますよ〜^^

ではまた、

今日も〜応援〜ポチッと☆
Posted by さる ネット起業でシンプルな生活 at 2007年08月20日 23:02
sumireさん、こんばんは!
やんちゃ山姥です。


逆ランのお申込みありがとう
ございました。
処理を済ませましたので、
よろしくお願いします。

SSLまで使いこなせるといいですが、
もっとやることが多くて、
順番はそのうちになりそうです。


応援していきますね
幸せの応援ぽち♪
Posted by やんちゃ山姥:幸せのアフィリエイト・誰でも稼げる在宅ワーク at 2007年08月21日 00:43
おはようございます。しゃろんです。

最初はチンプンカンプンでしたが
sumireさんの丁寧な説明で
だんだん理解できてくるのがうれしいですね。

利用するしないに関係なく
知識として知っておいて損はないですものね。

ありがとうございます。

応援♪
Posted by オーストラリアでブログアフィリエイト at 2007年08月21日 08:18
コメントありがとうございました。

今日はコレで失礼します。

応援&募金ポチ
Posted by ノウゼン at 2007年08月21日 09:37
☆我道を行く!
マスターです^^

どうもテクニカル方面は
後回しにしがちです^^;

これからは心を入れかえて・・・
無理かも知れません><

お楽しみはこれからだ♪
応援(^_-)V
Posted by アフィリエイトの戦略☆マスター at 2007年08月21日 09:51
sumireさん、こんにちは。
「ホームページ制作者によるSEO対策と副業のススメ」の富む・狂うsです。

共有サーバーだと、そういうアドレスになってしまうのですね。知りませんでした・・・。←問題発言

本当、そろそろ私のお客さんも教育していかなきゃなぁ〜。
( ̄〜 ̄;)ウーン

また、お邪魔させて頂きます。
応援クリックポチ!
Posted by 富む・狂う’s at 2007年08月21日 15:52
sumireさん、こんばんは、はまです。

コメント、どうも有難うございました。

個人でSSLって利用してみたいですよね。
とっても勉強になりました。

応援ぽち
Posted by 光速で爆発的に稼ぐブログアフィリエイト術暴露【はま】 at 2007年08月21日 18:08
こんばんは。

サト愛です。

SSLは、個人でも比較的安く
導入できるのですね
ありがとう〜
参考になりました

メルマガ発行おめでとうございます
登録しますね〜

応援します!ぽち^^
Posted by サト愛☆愛でいっぱいのお金持ち at 2007年08月21日 20:14
tomです。

お世話になります^^
SS共有でも利用できるのですね
勉強になりました。

メルマガ頑張って下さい。
また色々と情報交換など^^

応援。
Posted by tom@日8フォーラムサポーター at 2007年08月21日 23:12
こんばんは エンジュです。
先日は当サイトの訪問ありがとうございました。
しばらく留守していたので、返事が遅れてすみません^^;
SSLはとっつきにくいものだと思いましたが、sumireさんの説明で少し理解できました。
これからもいろいろ教えて下さいね。
また来ます。応援!
Posted by ブログアフィリエイト初心者から 幸せなお金持ちになる方法 at 2007年08月21日 23:14
ヨッシャー伊東です
スイマセン
どうしても今日中にやってしまいたい事があるので
応援だけで失礼します
あっ お昼のサイレンが〜
ヨッシャー!ズドーン!と応援
Posted by ヨッシャー伊東 at 2007年08月22日 12:05
こんばんは〜

まっさーです^^

なるほど、思ったよりも
簡単に導入できそうですね〜

必要になったら導入してみます^^

応援▼・ェ・▼ワン♪
Posted by 野良犬まっさーのアフィリエイトブログ。 at 2007年08月22日 17:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。