Google

「Google」の有益情報をお届け!

アフィリエイト1年生のための パソコン・アフィリエイト講座

自由自在にパソコンを使えると、アフィリエイトが楽になります^^

2007年06月01日

iGoogleを知っていますか?

とても便利で役に立つGoogleが大好きです^^

検索や、ツールバーの利用だけでなく、
Gmailカレンダーノートブック、それに
Google Docs & Spreadsheetsなどなどなど…

たくさんのサービスを利用していますが…
毎朝、さらっと確認して、とても重宝しているのが
iGoogle」なんです^^


時間短縮のためには
パソコン独自の機能や、良いサービスはどんどん利用するほうが
良いですよね^^


今日は「iGoogle」についてです^^


続きはこちら^^
posted at 06:51
Comment(33) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:iGoogleを知っていますか?
2007年05月30日

検索の工夫

このブログでは、時間短縮に役立つパソコンのテクニック
お伝えしています^^

昨日の記事で暴露したように、私はWindowsを使い始めて
まだ1年ちょっと…^^;

でも、時間のない生活の中で
早く覚えたかったし、早く仕事をこなしたかったし
インストラクターとして、早くきちんとしたことを教えられるように
なりたかったので…

とにかく「時間管理術」の本なども読み漁りつつ
ひとつづつ覚えて来たのです^^


そんなわけなので、時間短縮に役立つ
検索」も大得意です^^

特にGoogle」はとっても好きなのです^^
使いこなせると、本当に能率アップしますよ〜


今日は「検索の工夫」についてです


続きはこちら^^
posted at 06:51
Comment(29) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:検索の工夫
2007年05月05日

うろ覚えのフレーズを確かめたいとき

ブログにお邪魔していて
あ、この人と仲良く慣れそう^^

と感じることって、ありませんか?

顔の見えないインターネットの向こうにいるけれど
行間から感じるものが、なんだか自分に近しいと思えたり
憧れるような人に巡り合えると、とても嬉しいですよね^^


袖摺りあうも他生の縁」という言葉が好きです^^
そんな風に感じるお友達や、憧れの方がたくさんいます^^

だからブログって楽しいんです♪



ところで、この「袖摺りあうも他生の縁
聞きなれない方もいらっしゃいますか?

それとも…、もしかして「多少」と思っていました?!
このことわざは、間違って覚えている方がとても多いらしいです^^;

そんな風にうろ覚えで、合っているかちょっと心配なときには
検索サイトで上手に調べてみてくださいね^^


今日は「うろ覚えのフレーズを確かめたいとき」です^^


続きはこちら^^
posted at 07:10
Comment(18) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:うろ覚えのフレーズを確かめたいとき
2007年04月06日

1000円は何ドル?

google大好きなので、色々試しています^^

昨日ご紹介したgoogleの計算機能も大変便利で、
手元に計算機のないときに活用していますが…

「アフィリエイトって何?」から始めて稼ぐ―大学生がネットで稼ぐ方法
喜々さんからコメントいただいてます〜

>マメ知識として、いただきました^^
>たぶん使わないから^^;


あははは^^ こちら↓もぜひ、マメ知識としてどうぞ〜^^



今日は、googleの通貨換算機能のご紹介です。

続きはこちら^^
posted at 06:44
Comment(19) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:1000円は何ドル?
2007年04月05日

Googleで計算する方法

私数字に弱いのです。
ちょっとした計算でも、計算機は…って思ってしまいます。

暗算した後に、確認しないと不安だし…^^;

ですので、昨日のWindowsの電卓機能を良く使います^^

でも、googleの電卓機能を知ってからは、そちらの方が便利^^

手軽なので、どうぞお試しくださいね^^
今日は「Googleで計算する方法」です

続きはこちら^^
posted at 07:00
Comment(19) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:Googleで計算する方法
2007年01月22日

「グーグル革命の衝撃」再放送予定

グーグル革命の衝撃」はご覧になりましたか?


我々の暮らしや社会にどのような影響を及ぼしつつあるのかを伝える
というコンセプトなのは知っていましたが、
意外と……で、驚きました。
もっと便利さを紹介してくれるものかと…勝手に思っていましたので^^;

なんとなく怖さを感じた方も、多かったのではないでしょうか?


と、なぜ内容を伏字にしているのかというと…

続きはこちら^^
posted at 01:17
Comment(25) | TrackBack(0)
カテゴリー:Google
エントリー:「グーグル革命の衝撃」再放送予定
2007年01月21日

「グーグル革命の衝撃」

グーグル革命の衝撃」--NHK、21日の21時からです。

録画しておかなくちゃ^^
楽しみですね。

今日は番組にちなんで、「グーグルの検索の基本」をひとつご紹介しますね。

続きはこちら^^
posted at 03:40
Comment(23) | TrackBack(1)
カテゴリー:Google
エントリー:「グーグル革命の衝撃」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。