CSS講座

「CSS講座」の有益情報をお届け!

アフィリエイト1年生のための パソコン・アフィリエイト講座

自由自在にパソコンを使えると、アフィリエイトが楽になります^^

2007年08月05日

CSS講座 第2回:ブログの構造

先日の、第1回目では
ブログのHTMLをプリントして
「<div id="・・・">」や
「<div class="・・・">」という文字に色を付けていく

という作業をお願いしました。

ご面倒だとは思いますが、
手を動かしていただいた方が確実に記憶に残ります

この後、ブログアフィリエイトをするにも
思い切ってホームページを作っちゃうのにも
HTMLとCSSの知識は役立ちますから…頑張ってみてくださいね^^

さて、今日は「CSS講座 第2回:ブログの構造」です。


続きはこちら^^
posted at 13:24
Comment(14) | TrackBack(0)
カテゴリー:CSS講座
エントリー:CSS講座 第2回:ブログの構造
2007年08月03日

CSS講座 第1回:ブログのHTMLを見る

大変お待たせいたしました。
今回からいよいよ、
アフィリエイト1年生のためのCSS講座 を始めますね^^


さて、第1回目は
ブログのHTMLをじっくり見ることから始まります。

CSS講座なのに、HTML

以前の記事 →CSSって何? にも書きましたが
HTMLで構造を書いて、CSSで修飾」をしていますので、

まずはブログの構造を理解して
さらにどの部分にどういう名前を付けられているのかを解析
しないと
CSSを、自分の思うようにはいじれないのですよ〜

長い道のりになりますが、興味のある方は是非お付き合いくださいませ^^


続きはこちら^^

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。